神戸星城高等学校 KOBE SEIJOH High School 一生モノの輝きを、十八才までに育む。

MENU

神戸星城高等学校 KOBE SEIJOH High School 一生モノの輝きを、十八才までに育む。

ニュース・部活動情報

選択科目説明会 ~1年みらい総合コース~

2025-11-05

写真は、自動的にスライド表示されます
(ドラッグしてスライドも可)

 本日(11/5・水曜日)、6校時の時間を活用して、「みらい総合コース」の1年生に向けて、2年生になってから学ぶ「商業選択」について説明がありました。この説明会の目的は、間違った選択をしてほしくないという思いと、これから取得する資格検定を選択する際に必要になるからです。

 

 1年生は商業科目として「簿記」「情報処理」「ビジネス基礎」の3科目を学習していますが、2年生では「商業選択Ⅰ」「商業選択Ⅱ」となり、各人が学びたい科目を選択することになります。

 例えば、「簿記」をもっと学びたいと思った人は、「商業選択Ⅰ」「商業選択Ⅱ」で「財務会計」「原価計算」を、「情報処理」の場合は「プログラミング」「情報処理」を、「ビジネス基礎」の場合は「商品開発と流通」「マーケティング」を選択することを推奨します。ただし、選択したい科目があるならば、その科目の学びを進めていく上で必要な資格検定を取得しておく必要があります。

 また各科目によって目標とする資格検定も異なり、「簿記」の場合は「全商簿記検定1級」を、「情報処理」は「情報処理検定1級」を、「ビジネス基礎」は「全商商業経済1級」となります。

 

 上記内容の説明後に、担当者から「商業選択を考えるとき、『友だちと』ではなく、『自分が』を大切にしてほしい」との言葉で締めくくられました。

infomation