神戸星城高等学校 KOBE SEIJOH High School 一生モノの輝きを、十八才までに育む。

MENU

神戸星城高等学校 KOBE SEIJOH High School 一生モノの輝きを、十八才までに育む。

入試要項

入試要項

入試要項

「Web出願」を導入します。
(入学願書入力、受験料納入、受験票出力、合否結果など)
Web出願システムご利用方法マニュアル

募集人員
全日制商業科 390名
特進Sコース 共学 30名 (難関国公立大学、難関私立大学進学希望者)
特進Aコース 共学 120名 (主として国公立大学進学希望者)
特進Bコース 共学 160名 (大学進学希望者)
みらい総合コース 共学 80名 (就職または進学希望者)
出願資格
令和7年3月 中学校卒業見込みの者(令和6年度に満15歳に達する者に限る)
受験料
(1)一般入試:20,000円 クレジットカード、コンビニ払込、ペイジー支払のいずれかで決済してください。
※別途所定の手数料が必要です。
(一旦納入された受験料は返還いたしません)
(2)推薦入試:免除 ※詳しくはこちらをご覧ください
出願手続
(1)受験生は「Web出願サイト」での入学試験の申込(願書情報入力・写真のアップロード)をしてください。
(2)中学校による願書情報の確認を経たのち、受験生は受験料を支払ってください。
【入力・支払期間】
令和7年1月10日(金)~1月20日(月)15:00まで
(3)中学校は受験料の支払いを確認してください。
(4)中学校は下記の提出書類を全受験生分取りまとめて提出してください。(窓口または郵送<必着>)
①志願者一覧表(出身校先生サイトより)
②調査書(本校所定の書式)
③推薦書(奨学生・推薦入試対象者、本校所定の書式)
④志願理由書(推薦入試対象者、本校所定の書式)
⑤英検・漢検・数検の検定合格証の写し(対象者)
【中学校提出期間】
令和7年1月21日(火)~1月27日(月)15:00まで
(5)本校が提出書類等を確認後、受験番号を付与し、出願完了となります。
(6)受験生は受験票を印刷してください。
試験日時
令和7年2月10日(月) 8:50~
試験会場
神戸星城高等学校
須磨キャンパス(神戸市須磨区緑が丘1丁目12-1)
選考方法
(1)一般入試…学力試験、調査書などを総合的に評価して合否を判定
(2)推薦入試…専願者のみ対象(推薦入試について参照)
作文、面接、調査書などを総合的に評価して合否を判定
試験時間
(1)一般入試
集合完了 8:50
国 語 9:05 ~ 9:55
英 語 10:15 ~ 11:05
数 学 11:25 ~ 12:15

※英語にはリスニングテストを含む

(2)推薦入試 
集合完了 8:50
作文 9:05 ~ 9:55
面接 10:15 〜
合格発表
令和7年2月13日(木)16:00 Web出願サイトにて発表
入学手続
専願合格者 令和7年2月25日(火)
併願合格者 令和7年3月21日(金)
後期試験
募集人員
特進Aコース、特進Bコース、みらい総合コース 若干名
出願期間
※出願資格・受験料・出願手続・選考方法は下記以外本試験の一般入試に準じます。
【入力・支払期間】
令和7年3月19日(水)・21日(金)12:00まで
【中学校提出期間】
令和7年3月19日(水)・21日(金)12:00まで
・窓口または郵送(必着)にて提出
試験日時
令和7年3月25日(火) 9:00~
試験会場
神戸星城高等学校 須磨キャンパス
合格発表
令和7年3月25日(火)13:00頃 本校にて行う
入学手続
令和7年3月26日(水)10:00〜12:00
個人情報の取り扱いについて

本校では、受験生・保護者から出願時に提出された情報(名前・住所・電話番号・生年月日)および奨学金の受給に関する事柄等、個人が特定・識別できる情報(以下、「個人情報」と言います)については、個人情報保護法および関連法令に準拠し、以下の目的に使用し、他の目的に使用することはありません。

  1. ①受験事務およびこれに付随する業務
  2. ②受験生本人や保護者への連絡、合否通知およびこれに付随する業務

 また、本校では、個人情報は原則として第三者に提供することはありませんが、以下の場合は例外的に個人情報を提供することがあります。

  1. ①法令に基づく開示義務を負う場合
  2. ②受験生・保護者の生命・身体・財産その他の権利・利益を保護するためにどうしても必要であると学校長が判断した場合
Web出願・オープンスクール予約サイトの業務委託について

 Web出願・オープンスクール予約サイトに関する業務をメシウス株式会社に委託しております。受験料の支払い情報は、同社からソフトバンクペイメントサービス株式会社を通じ、クレジット会社やコンビニ、ペイジー(日本マルチペイメントネットワーク運営機構)等に送信されますが、その目的の支払いのみに利用します。

本件に関する質問がありましたら、学校までお問い合わせください。

特進Sコースに関する優遇措置

推薦入試(特進Sコース入学者)

令和8年度の準備中

一般入試(特進Sコース入学者)

令和8年度の準備中

特進Aコース、特進Bコース、みらい総合コースに関する優遇措置

令和8年度の準備中

infomation