神戸星城高等学校 KOBE SEIJOH High School 一生モノの輝きを、十八才までに育む。

MENU

神戸星城高等学校 KOBE SEIJOH High School 一生モノの輝きを、十八才までに育む。

ニュース・部活動情報

避難訓練と学級委員任命式を行いました

2025-04-14

写真は、自動的にスライド表示されます
(ドラッグしてスライドも可)

 4月14日(月)、避難訓練・学級委員任命式を行いました。1校時目に地震が起きた想定で全校生徒が避難訓練に参加し、体育館に集合しました。その後、第一学期学級委員が任命され、校長先生から講話がありました。

 

校長講話(抜粋)

・避難訓練の体育館への点呼完了は9分2秒だった。

・「お・は・し・も」…押さない、走らない、しゃべらない、戻らないのことで、避難訓練ではできない、戻らないも覚えておく。

・3月に起きたミャンマーでの大規模地震では、医療施設も被害を受け、50万人以上が医療を受けられない状況があるなど、普通に生活できていることに感謝する。

・「立場が人をつくる」と言われるように、リーダー的役割になることで成長できる。

・周りから認められる人になるために、苦労や大変と思われることをする。

・リーダーでなくとも、意識や行動により同様の成長ができるもの。

・「ありがとう」は魔法の言葉、口にすることが最高のクラスにするための第一歩。

・周りの人を変えることは難しいが、自分を、自分の行動を変えることはできる。そうすることによって、周りの人も変わっていくものだと信じて頑張り続けてほしい。

 

infomation