より深い学びに向けて~教員研修会~
■2024-12-02
写真は、自動的にスライド表示されます
(ドラッグしてスライドも可)
12月2日(月)期末考査1日目が終了し、午後から本校教職員を対象に大阪教育大学 総合教育系 特任講師 森本和寿氏に個別化・個性化との対話的協働を通じて「より深い学びに向けて」という内容を中心に講義していただきました。
多種多様な例を挙げながら、ご準備いただいたPPT資料にも記載されていましたが、「個別最適な学び」だけでなく「協働的な学び」から対話を生み出すことも大切であることや、自分一人の思考ではたどり着けないところを目指すために、共に注視し、対話的協働が必要であることなどをお伝えいただきました。
講義いただいた後、5~6名のグループに分かれてグループワークを行いました。
研修会で学び得たことはクラス運営、生徒指導、進路指導においても活かせることが多くありました。ご講義いただいた森本氏、貴重なお時間を頂きましてありがとうございました。