避難訓練、学級委員・生徒会役員任命式
■2024-09-03
写真は、自動的にスライド表示されます
(ドラッグしてスライドも可)
9月3日(火)の1校時目、避難訓練および学級委員・生徒会役員任命式を行いました。
避難訓練では、「強い地震発生、その後カフェテリア厨房付近での火災発生」を想定し、体育館に迅速に、また安全に避難する訓練を実施しました。学級委員・生徒会役員任命式では、2学期の学級委員の任命、新生徒会役員の任命、そして旧生徒会役員への功労賞の授与が行われました。
最後に校長先生より、避難訓練および学級委員・生徒会役員任命式についてお話(抜粋)がありました。
・地震の避難訓練において、9分30秒で教室から体育館に全員が避難できた。
・私語なく、スムーズに移動完了できたことは素晴らしい。
・9月1日は防災の日、約100年前の関東大震災が由来。
・南海トラフ地震への警戒や台風の影響で物品が流通しなくなる経験から、より災害対策を意識する。
・南海トラフ地震の特徴を知り、知識を持つことが一番の災害対策。
・「心配や不安な気持ちは、人を成長させるための大事な要素」である。
・日々試行錯誤することにより、素晴らしい人への成長となる。
・リーダー経験が、何よりものアントレプレナーシップ教育。
・アントレプレナーシップ教育とは
①課題に対して前向きに向き合う姿勢
②自分にはできないことも、様々な手段を模索できる思考力
③失敗を前提に行動し、失敗から学ぶこと
・「共感を得る」「人を巻きこむ」といった力もアントレプレナーシップの1つ。